2010年7月19日月曜日

久しぶりの晴れ間を縫って

                           梅花藻
                       アザミとモンシロチョウ

                          爺が岳

快晴に誘われて大町方面へデジカメを持って出かけた。鷹狩山から見た 爺が岳、鹿島槍、五竜岳等など薄雲に覆われた雄姿の素晴らしさにただただ感激・・・また、姫川源流で梅花藻の水辺に漂う可憐な姿がまた可愛らしくまたも感激・・・昨夜の具合の悪さが嘘みたいにすっきりした気分になりました。(ただし、帰宅してから熱がでてしまいましたが )花はあまり咲いていませんでしたが、おいしい空気と目いっぱい森林浴が出来、心も身体もリフレッシュして帰ってきました。

2 件のコメント:

ちょろ さんのコメント...

わー姫川源流に行かれたのですね。
バイカモがとっても綺麗。

そのころ私は白馬五竜高山植物園に行っていました。

おいしい空気でリフレッシュできてよかったですね。
でも体調気をつけてくださいね。

doratya さんのコメント...

鷹狩山からの後立山連邦の眺めいいですね。