2010年2月22日月曜日

家族団欒

雪景色


雪の壁



ナマズ



                         ウーパーローパー


土日をかけて糸魚川へ。 一歩山へ入ると雪の多さに圧倒される。本当に墨で刷いたような幽玄の世界に足を踏み入れたような錯覚をおぼえ、またさんさんと降っている雪の中から、霞んだ景色が目の前に現れ、思わず感嘆の声をあげる。雪国の人にとっては、雪は厄介なものであると思うが、他所から来た私たちにとっては、ただただその素晴らしさに目を見張るばかり!
婿も孫も初めての雪の多さにびっくり。雪を見ながら入る露天風呂 美味しい料理と 至福のひとときを家族で過ごすことができ幸せを満喫した一日でした。
翌日は、上越の水族館へ・・・ここでも、幾種類もの魚たちに感激し子供にかえったような、優しい気持ちで家路につきました。

1 件のコメント:

ちょろ さんのコメント...

1枚目の写真 幽玄な景色ですね。
今年の雪の多さは格別ですよね。
楽しいひと時を過ごせて良かったですね。
いいなぁ・・・